topicsトレーニングお役立ち情報

日本のパーソナルトレーニングの現状とは?

 

最近はパーソナルトレーニングをしている方が増えてきました。

今でこそパーソナルトレーニングと言ってもわかってもらえますがBEZELが開業した10年前は

「パーソナルトレーニングって何ですか?」とよく聞かれました。

当時は、大阪には、パーソナルトレーニングジムは殆どありませんでしたので仕方ないですが・・・

 

ちなみにパーソナルトレーニングを簡単に紹介します

パーソナル(個々の)トレーニングをオーダーメイドで行っていくことです。

アメリカでは、パーソナルトレーニングとはウエイトトレーニングというイメージになりますが

日本ではウエイトトレーニングのストレングス系のトレー二ングも行いますが

機能改善のコンディショニングメニューや加圧トレーニング等も幅広くパーソナルトレーニングとして

行われています。

日本人は、アメリカ人と体の作りや使い方が違う方が多い(特に男性)ので必然的に

パーソナルトレーニングのメニューも日本人に合ったものになってきていると思います。

 

最近はボディーメイクと称したトレーニングが増えていますがほとんどがストレングス系の

トレーニングで見た目重視の方には良いのですがアスリートやパフォーマンスアップ目的の方には

あまり向かなかったりしますので注意が必要です。

最近では最も多いのはダイエットが目的のパーソナルトレーニングジムです。

食事指導が必須でトレーニングはストレングス系のウエイトトレーニングが多いですね。

 

人はそれぞれ状態や目的が違いますので個人に合わせてパーソナルトレーナーがメニューを組んで

トレーニングをするのがベストだと思います。

メニューを組むトレーナーの質も数年前に比べると数段上がってきていることは明らかです。

日本はこの数年でトレーニングに対する考え方は大きく進歩してると思います。

大切なことは自分に合うトレーナーを見つけることだと思います。

トレーニングも回数が進むにつれて状態も変わりますので毎回同じメニューにはならないと思います。

例えばダイエット目的の方の場合は考え方の一つとして基礎代謝を上げる必要があります。

最も効率の良いのは内臓(肝臓)の動きです。

内臓と筋肉の神経系の関連性などを理解してトレーニングをおこなうことが効果的だと思います。

上記のような関連性など個々にあったトレーニングを選べるのもパーソナルトレーニングの

メリットですが、だからこそトレーナーの選択が重要にもなってきますね。

より専門性の高いトレーナー、多方面の知識のあるトレーナーなど色々なタイプがいますので

ホームページなどでトレーナーの経歴や資格を確認することは大切です。

トレーニング効果の出にくい方は、トレーニング種目が悪いのではなくトレーニングの

やり方が個々に合っていないだけだと思います。

前にも述べましたが日本人とアメリカ人は体の作りや使い方が違います。

同じトレーニングを行っても効果が出る方と出にくい方がいます。

個々のタイプに合ったトレーニングをおこなうことが大切だと思います。

 

現在の日本にあるパーソナルトレーニングジムは主に以下のものになります。

・ストレングス系(ボディービルダーやボディーメイクなどが目的)

・ファンクショナル系(動作改善など動きのパフォーマンスをあげる)

・ダイエット系(食事指導やウエイトトレーニングがメイン)

・アスリート専門(競技能力をあげることに特化)

・コンディショニング系(障害予防やケガからの復帰)

以上のようなカテゴリーに分かれると思います。

アメリカでは、ストレングス系が多く、韓国ではコンディショニング系が多くみられます。

ある意味日本は様々なパーソナルジムがありますので選ぶのも大変ですが本当に今の自分に

合ったジムを選ぶこともできます。

 

BEZELでは、出来る限り施設内で全てを受けられるようにメニューやトレーナーを配置しています。

どこに行けば良いかわからない方は是非、セッションを受けにきてみてください。

スタッフ一同お待ちしております。

 

 

サプリメントって効果あるの?

 

こんにちは、こんばんわ、おはようございます、トレーナーの三宅です‼

いよいよ8月になりました。とても毎日暑いですが、楽しいイベントが多いのが夏の魅力です✨

この時期は花火が見物ですね、私も先日花火大会に行ってきました!

人が多く混雑していて大変でしたが、花火はとても綺麗で癒されました。やはり夏の風物詩ですね!

 

そして、今年の夏は世界陸上があります!

私は陸上がすごく好きで、トップアスリートの走りを生で見れるのをとても楽しみにしています。

ボルト選手の走りが見られるのも今回が最後で少し寂しいですが、日本の選手達も最近はメキメキと

実力をつけてきているので期待大ですね!

 

そんなトップアスリート達はトレーニング前やトレーニング後、トレーニング中にもサプリメントを摂っている選手が多いです。

もちろん、トレーニングや運動を行っている皆さんもサプリメントを摂っている方いらっしゃると思いますが

なぜ、このサプリメントを摂るのか? そのサプリメントはどういった効果があるのか?

皆さん、ご自身が飲んでらっしゃるサプリメント何のために良いか本当にご存知ですか?

友達に勧められたから、これが良いって聞いたから飲んでる使ってるという方が多いのではないでしょうか?

確かにサプリメントを使うことは悪いことではないですが、1人1人によっては運動をする目的や目標が違うと思いますし

間違った服用をしてしまうと逆効果だったり、効果がないこともあります

そんな今回は、ご自身のの目的に合わせたサプリメント選びが出来るようにいくつかサプリメントをご紹介していきます!

 

サプリメントとは何か…

まず、サプリメントとは日常の食生活に不足しがちな栄養素を補ってくれる食品

あるいは摂取することで健康増進、病気の予防などの効果が期待できる物を指します。

タブレットやカプセル、粉末状のものなどの種類があります

 

筋肉や筋量を増加させたり、筋肉を修復するサプリメント

1.プロテイン(タンパク質)

皆さんもこのプロテインというサプリメントはよく耳にすることが多いんじゃないでしょうか?

色んなサプリメントがある中で、これが一番飲んでいる方が多いと思われます

プロテインにも種類があり、代表的なのがホエイプロテイン、カゼインプロテイン、ソイプロテインなど

この中でもホエイプロテインはカゼインやソイに比べ即効性があり、筋肉をつける為に最適のサプリメントです

 

2.アミノ酸

アミノ酸のサプリメントの中で有名なのがこのBCAA(分岐鎖アミノ酸)

BCAAはバリン、ロイシン、イソロイシンという3つのアミノ酸からなるもので、

タンパク質の破壊を防いで、筋肉を合成させる力を持っています。

BCAAは他にも筋持久力向上や疲労回復、免疫力アップなどの効果もあり、1つで多種多様な効果を出します!

 

BCAAは運動前、運動中、運動後に。プロテインは運動後30分以内に飲んでいただくと効果を発揮しやすいです‼

 

体重減少や体脂肪減少を促すサプリメント

カルニチン

カルニチンは体内のアミノ酸から作られ、脂肪燃焼を促進させる効果があります

「体内で作られるなら、わざわざサプリメントで摂らなくてもいいんじゃないか」と思う方もいると思いますが

体内にあるカルニチンは加齢に伴い減少していってしまうのです。

だからこそ食事やサプリメントで補うことが大切ですね

カルニチンを摂取してから有酸素運動をすることによって、脂肪減少や体重減少に繋がります!

 

皆さん、いかがだったでしょうか?

今回は代表的なサプリメントご紹介しましたが、これらは飲むだけでは意味がありませんし効果は出ません。

プロテインは過剰摂取すると筋肉に合成されずに余ったタンパク質は脂肪に変わってしまう恐れもあります。

運動をしてこそサプリメントは効果を発揮します!

それだけは覚えていてくださいね。次回以降、また気になるサプリメントがありましたらご紹介します。

ランニングでダイエットのはずが脚が太くなる??

こんにちは。

神戸市東灘区岡本の加圧・パーソナルトレーニングサロンCherishです。

24時間TVのマラソンランナーがブルゾンちえみさんになりましたね。

練習を重ねてこられたと思いますので頑張ってください。

しかし、トレーナーの方が69歳ということで本当にすごいですね。

何歳でも身体は鍛えられるし良くなります。

歳だからなんて言わずにチャレンジしてみましょう。

さて、せっかくマラソンの話題が出ていますし、先日お客様との話でも話題になったのでランニングとダイエットと脚痩せについて書いていきます。

「ランニングでふくらはぎがパンパンに張って太ももの前が疲れてくる。」

そんな話をお客様がされていて、ランニングと筋トレと食事で体重や体脂肪はぐっと減ったのに脚が細くなっていないということが課題です。

一時はふくらはぎの負担が減って前に進みやすくなっていたのですがまた以前のような感覚に戻ってしまっています。

これは脚が太くなるような走り方をしているから脚が太くなるだけです。

まず思い出してほしいのは、マラソン選手の身体ってすごく細いですよね。

体重は記録を少しでも良くするため、無駄なものを残しておきたくないということもあり、食事制限をしていたり、ある程度計画をもって食事も食べられていると思います。

このマラソン選手の脚は、あれだけ走っているにも関わらず、なぜあそこまで細いのでしょうか?

走るということは自分の体重が負荷となり、同じ刺激が何千回と筋肉に加わります。

こういう小さな刺激が何度も筋肉に加わると、遅筋が刺激を受け、遅筋は細く強くなる性質があるため身体は引き締まっていきます。

ですから、ランニングをすると身体は細く引き締まっていく可能性があります。

ただ、やはりそこに大事なことは、どのように走るのかということです。

ランニングで脚が太くなる原因

ランニングをして脚が太くなってしまったと感じる部位は主に、太ももの前とふくらはぎだと思います。

以前ふくらはぎを細くする記事を書いたときにお話ししましたが、足裏のクッションがうまく機能していないとバンバン足の着地で音がするような走り方になっている可能性があります。

先ほど小さな刺激が何度も加わると遅筋が刺激されて引き締まると言いましたが、足裏のクッションが利いてないと体重の何倍もの刺激がふくらはぎにかかります。

すると一回の刺激はかなりのものになりますね。

ということは、遅筋ではなく筋肉が大きくパワーのある速筋が頑張ることになり筋肉が太くなりやすいのです。

太ももの前も同様ですが、筋肉の連鎖を考えるとふくらはぎを使いすぎる方は太ももの前を使いやすくなります。

ですから必然的に太ももの前も太くなりやすいですね

走り方を見直す

さらに走り方にも大きく分けると2種類あり自分に合った走り方をしているかも大事になります。

胸郭を広げて腕をまっすぐ振って走るタイプか胸郭と骨盤を回旋しながら走るタイプかに分かれてきます。

ご自身の腕の振り方を見てみるとわかりやすいかもしれません。

まっすぐ振る方と横に振る方がいます。

真っ直ぐタイプ

{80DF5188-26E3-47CD-997F-549E661F9DE5}
{42B19AA6-F6E5-4142-9E61-3A7FB7AB9DE7}

横に振るタイプ

{09743E3C-9990-4B39-B52E-B34167E8B147}

 

{D7A34D99-69A7-42E9-A7C6-290832FB885E}

今回のお客様は横に振るタイプでした。

このタイプの方は回旋しながら推進力を出しますので肩関節や股関節を柔軟に使う必要があります。

しかし、ストレッチすると股関節まわりや肩回りがカチカチになってました。

これでは自分本来の走り方が出来ずにうまく前に進まない感じになり、前に進もうとするとふくらはぎで地面を強く蹴ろうとしたり、太ももの前を使って脚を挙げようとしてしまいます。

こうして余分なところに力が入り、負担がかかって脚が太くなりやすくなってしまうということです。

このように走り方を見つめなおすことで原因をはっきりさせ、対処していけるようになります。

張ってしまった筋肉はトレーニングや筋膜リリース、ストレッチなどを使い元に戻していきながら身体の使い方を覚えなおしていかないといけません。

大阪マラソンまで3か月になりましたのでそこに向けて仕上げていきます。

マラソンをして脚が太くなったという方は一度プロに身体と走り方を見てもらったほうがいいと思います。

せっかく始めた運動をより良いものにするためにパーソナルトレーニングを始めてみましょう。

神戸岡本の隠れ家パーソナルジム「Cherish」

image

ホームページ

フェイスブック

インスタグラム

℡078-855-6330

変形性股関節症のお客様のトレーニング方法

こんにちは。

 

神戸市東灘区岡本の加圧・パーソナルトレーニングサロンCherishです。

 

毎日暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?

 

わたくしは先日暑気払いということでお肉に刺身にカレーにお酒をたくさん飲んできました。

 

おかげさまですっかり元気ですが、声がお酒にやられたようで皆さんに「どうしたん?」と聞かれてしまします。

 

さて、本日は「変形性股関節症」のお話。

 

ここのところ変形性股関節症のお客様が多いように感じます。

 

変形性股関節症とは、股関節の軟骨の変形や摩耗によって骨が変形したり炎症がおき疼痛や運動障害がおきる疾患です。

 

 

 

多くの場合は、先天性股関節脱臼という生まれた時の脱臼や股関節臼蓋形成不全という骨盤の形が浅くなっている場合からの続発される形で起きます。

 

対処方法として挙げられるのが

 

①運動療法

 

②安静や温熱療法

 

③人工関節手術

 

が一般的になりますね。

 

ほとんどの方は手術はせずにいたいと思うので運動療法としてCherishに来られます。

 

筋肉をつけて負担を減らすことは大事になりますがさらに大事なことは

 

身体のバランスを整えて日常動作をスムーズにできるようになることと思っています。

 

要するに座る・立つ・歩くなどの動作を負担が少なく行えるようにすること。

 

トレーニングではそのポイントで指導していきます。

 

変形性股関節症は股関節のポジションが悪いために起こることからその周りの筋肉や靭帯に負担がかかります。

 

それらの筋肉はさらに周りの筋肉に助けを求めて余計な筋肉に負担をかけていきます。

 

すると普段の動作が余計な筋肉を使うことでおかしな動きが出てしまうわけです。

 

さらには痛みを伴い、その痛みを避けるようにかばう動作をして不自然な動きにつながります。

 

また痛みは脳にインプットされ動作への恐怖心も蓄積されます。

 

このことから、股関節周囲の筋肉や靭帯の緊張を緩和しながら

 

日常動作につながる動きをトレーニングすることでスムーズな筋肉の使い方を獲得していく。

 

そして余計な筋肉を使わなくなり筋緊張は緩み痛みの緩和や心理的な緩和につながります。

 

このようにしてトレーニングしながら症状の改善につなげていきます。

 

ただ筋肉をつければ緩和されるわけではないということですね。

 

最後にトレーニングの一例をご紹介しておきます。

 

「ニースクワット」

 

 

①両膝をハーフカットに股関節幅で乗せて座ります。

 

②背筋を伸ばして、状態は一直線にします。

 

 

③お尻の筋肉を使って股関節を膝の上にのせてくるように持ち上げます

 

④それに伴い、上半身も軸を保ったまままっすぐになるところまで挙げてきましょう。

 

 

立ち姿勢や歩行の蹴りだしに必要なお尻の筋肉をトレーニングします。

 

また股関節に体重を均等にのせる練習になり歩行時のバランス向上に役立ちます。

 

地味なトレーニングですが動作をしっかり意識して行うことで違いが出てきます。

 

股関節に不安のある方はCherishにご相談ください。

 

神戸岡本の隠れ家パーソナルジム「Cherish」

 

ホームページ

 

フェイスブック

 

インスタグラム

 

TEL078-855-6330

筋トレを行う価値とは何か。

 

こんにちは、こんばんわ、おはようございますトレーナーの三宅です‼

先日は台風5号が日本列島を直撃いたしましたが皆さんは大丈夫だったでしょうか?

珍しく近畿地方にも台風が上陸するとの予報だったので私はすごく身構えていたのですが

(雷があんまり得意じゃないので)

当日は室内でお仕事をしていて、外に出ることもなく何も感じませんでした。

毎年、台風は20号あたりまで発生するらしいので今後も十分な警戒と対策が必要です

皆さんも台風の日は外出をできるだけ控えて、ご自宅で過ごすことを心掛けてくださいね!

 

では、本題に。

今回は私も大好きな筋トレについて!特に夏なので最近はより気合を入れてやっていますね‼

普段から本当に身体を鍛えたり、動かしていないと落ち着かない性分なので

筋トレにハマっていた時期は多いときに週5から6回やっていた時期もありました、もはや筋トレ依存症ですね。

なんで、そんなにするの?身体がゴツくなるだけやん。という意見をよく友達や家族に言われますが

私は身体をゴツくするためだけに筋トレはしていません。

筋トレは奥が深く、筋トレを行うことによって様々な効果を身体にもたらします!

これを見ればあなたも明日から筋トレをしたくなると思うので是非最後までお付き合いください

 

筋トレをすると…

 

筋トレを始めて数か月すると、徐々にトレーニングマシンの扱える重量やそのマシンの動作回数が増えていき

身体の筋肉が肥大していきます。これが俗に言う「一次的効果」です。

逆に、筋トレを長い期間継続していくと、競技のパフォーマンスアップや日常動作の改善、健康増進などに繋がり

これらを「二次的効果」言います。

この二つの効果が筋トレを行うことによって出てくる効果になります

では、その効果一つ一つを細かく見ていきましょう!

 

筋トレの効果

生活習慣病の予防

コレステロール値の改善、食物の腸内を通過する時間が短縮。

有酸素運動を併用して行うことによって、生活習慣病の予防にいい影響をもたらします。

 

身体のシェイプアップ

運動不足になると、筋肉は徐々に衰えていき体脂肪が増加してしまいます。

そうすると太ってしまい、見栄えの悪い体型に…

筋トレをすると、失っていた筋肉量が復活していき、特定の部位を意識して鍛えるとその部位が引き締まり

体型の改善に繋がります。

 

基礎代謝の増加

筋トレによって筋肥大すると、基礎代謝や安静時のエネルギー消費量が増加

基礎代謝が高くなり、肥満の改善、予防にもなっていきます。

 

姿勢の改善

体幹周りの筋肉を強化することで、正しい姿勢をキープする力が出来て

姿勢が悪いと起こる腰痛、肩こりの予防・改善になります。

 

高齢者の生活の質の維持

年を取るとともに筋力が低下していき、日常生活の様々な活動に支障をきたします

筋トレによって高齢になっても筋力を維持することで健康寿命を伸ばし、活動的な生活を送ることに繋がります

 

という感じで、ざっと紹介しても筋トレをするとこれだけの効果があります。

あなたの新しい趣味として筋トレいかがでしょうか?

週一回筋トレをするだけでも何年も継続すればあなたの身体はは変わります。

 

運動や筋トレをしたいけど、何をしたらいいのかわからない。という方はBEZELにお越しください!

BEZELではお客様とマンツーマンでトレーニング指導を行っていて、全力でサポートさせていただいております。

少しでもいいな、運動したいなと思ったら、ぜひ一度体験に!

最後までお付き合いありがとうございました。

健康的に痩せて洋服の似合う体型に・・・

こんにちは。

 

神戸市東灘区岡本の加圧・パーソナルトレーニングサロンCherishです。

 

いよいよ母校の甲子園初戦です。

 

選手の皆さん思い切ってプレーしてください。

 

残念ながら応援には行けないのでネットで試合経過を見るようにします。

 

さて、今回はパーソナルボディメイクサロンCherishの得意分野である洋服の似合う体型づくりについてのお話し。

 

以前、大人の美活部#7「サラダダイエット記念日」と題してダイエットのお話をさせていただきました。

 

その時の記事はこちら。

 

その時には健康習慣や食事習慣、体質別の合う食材、合わない食材などのお話がメインになりましたので

 

今回は運動分野でのお話をします。

 

ダイエットで運動と聞くとどうしても「キツイ」「しんどい」ってイメージはないですか?

 

また、「私は運動が苦手だから」とか「運動神経がないから」と思って運動を毛嫌いしていませんか?

 

たくさんの方が運動は健康に良いと知っています。

 

ですが、いざ運動しましょうとなるとしている人はグッと少なくなりますよね。

 

それって先ほどのような思いが原因ではないでしょうか?または子供の頃に運動会や体育の授業で嫌な思い出があるからではないですか?

 

実は、パーソナルボディメイクサロンCherishに来て頂いてるお客様のほとんどは運動が苦手だったり嫌いな方なんです。

 

股関節に先天的または後天的に不安のある方や、何の運動をしても長続きしなかった方など理由は様々ですが

 

共通しているのは運動はしたほうがいいと思いつつ、自信がなかったり面倒になったり。

 

そんな方々がCherishに来て1年以上トレーニングを続けてくださっています。

 

なぜなら、

 

Cherishのトレーニングはキツイ筋トレはほとんどないんです。

 

汗もダラダラかかないのでシャワーなどもありません。

 

もちろん息が上がることもほとんどないんです。

 

じゃあどういうトレーニングをしてるのってところになりますね。

 

それは・・・

 

「普段の生活で使わなくなっている筋肉を使えるようにする」

 

あんまりピンとこないですかね!?(笑)

 

例えば、その場で「腕を挙げてバンザイ」してみてください。

 

そもそも普段の生活の中で腕を上に挙げる事自体少なくなっていませんか?

 

 

{703F6595-91DA-4843-B5AB-532F81247C40}

 

そして挙げてもらった時の姿勢がこんな感じになっていませんか?

 

普段腕を大きく挙げることがあまりなくなっているうえに、写真のように挙げていると、ほとんど肩・肩甲骨周辺の筋肉を使わずに、背中から腰にかけての筋肉を過剰に使っているんです。

 

「腕を挙げてバンザイしてください」と言ったはずなのに使っている筋肉は背中と腰ではおかしいですよね。

 

いくら腕を動かして肩を使っているように自身で思っていても、本当に動いているのは腰から背中。

 

これでは運動の効果は感じられないし、逆に腰痛や背中の張りが強くなってしまう可能性がありますよね。

 

そんなことを繰り返していれば、運動は嫌いになるし、しんどくてつらいだけになってしまうのも納得です。

 

そういった人それぞれの動きの癖や習慣を見極めて、使えなくなっている筋肉を使えるようにする。

 

今まで使いすぎていた筋肉をリラックスさせ、元の状態に戻していく。

 

すると正しい姿勢で正しい動きが出来るようになります。

 

 

{17E2172E-2D69-4B90-8488-EA4275496A85}

 

今の体型はご自身の身体の使い方が反映されています。

 

二の腕が気になる方は、普段から二の腕の筋肉を使っていますか?また使えるようにするために肩周辺の筋肉は動いていますか?

 

何をしても太ももが太くなるという方は、ちゃんと股関節から動いていますか?股関節周辺の筋肉を使っていますか?

 

そういうところをCherishでは重視して身体のチェックとトレーニング内容に反映します。

 

今の身体の使い方を変えないと体型も変わりません。

 

高強度のトレーニングも流行していますが、長期間やることの弊害も多くあります。

 

長い目で見て健康的に身体をつくりたい方は、パーソナルボディメイクサロンCherishのトレーニングをおススメします。

 

神戸岡本の隠れ家パーソナルジム「Cherish」

 

image

 

ホームページ

 

フェイスブック

 

インスタグラム

 

℡078-855-6330

 

 

 

 

ホッソリ二の腕を作る効果的なポイント(女性向け)

 

江坂店の三好です。さて、女性の方は年代問わずダイエットをはじめて今よりもっと身体を引き締めたいときにどの部分を引き締めたいかというと必ずあげられるのが次の三つです。

1・お腹

2・脚(お尻)

3・二の腕

たまに胸や背中、顔(!?)などと仰る方もいますがほぼこの三箇所は気にされている部位ですね。そこで今回はその目立つ割にはなかなか引き締めにくい二の腕にアプローチしてみましょう。

まず、二の腕の筋肉はどこについていて、どんな働きがあるかご存知でしょうか?

ご覧の通り二の腕の筋肉は前腕から肘をまたいで、上腕と肩甲骨に繋がっています。腕をしっかり伸ばすときに使われる部分です。そして、肩甲骨にも筋肉がついているのでトレーニングするときにはしっかり姿勢を気を付けないとなかなか効果が表れない部分です。

少し話は変わりますが、男性は胸板を厚くしたい、腹筋を割りたい、二の腕を太くしたいが3大願望になります。女性と違うのは男性は脚はあまり気にされず上半身に意識が入り、女性はどちらかというと下半身に偏りがちです。

どちらも姿勢を保つ筋肉(抗重力筋)が衰えるとたるみにつながります。姿勢を保つための抗重力筋とは背中~脊柱~骨盤~脚につく地面に両足を付けて立っているための筋肉になります。

一見、二の腕の引き締めと姿勢とは関係なさそうですが、姿勢の悪い方の多くが背中の丸まった猫背姿勢が多いです。その方は肩甲骨が本来の位置より外側へ広がってしまいます。そうなると腕は自然と内側に捻じれ(内旋)肘は曲がります。その姿勢が長く続くと力こぶの部分に力が出続けてしまい、その裏側にある振袖と呼ばれる部分の力が入りにくくなってしまいます。

力が入りにくい部分は筋力が出ないので筋肉の働きも弱くその為たるみがでます。姿勢を整えることも二の腕引き締めには重要なポイントになります。

では、ここから二の腕を引き締めるためのトレーニングを一つ紹介いたしましょう。

1・まずはダンベル、ペットボトルなどを二本用意しましょう。なければ何も持たずでも構わないので中腰の姿勢をとります。ここでは背中が丸くならないのがポイントです。

背中の真ん中にしわを寄せておきましょう。肘は大体90度くらいに曲げたところから始めます。

2・曲げている肘を身体のラインにそって伸ばしていきます。ここで二の腕に力が入る感じを確認しましょう。

3・肘が伸びたら、さらに肘を背中より上になるまで上げていき、また肘を曲げながら元の位置に戻します。これで二の腕全体に力が入り引き締め効果がアップします。

先ほど二の腕は、上腕と一部は肩甲骨にもついていると説明しました。巷に出回るダイエット本などには肘を曲げて伸ばすまでは伝えてますがここまで動かせと言っている文献はあまり見られないと思います。

始めたばかりの方はなかなか効果を感じなかったり、しんどく感じなかったり、よくわからないこともあると思いますが、日頃身体を動かす習慣のない方は脳からの神経伝達が働きが悪く刺激を受け入れにくいです。

特に日頃動かしてない所ほど実感しにくいのでトレーニングを始めたばかりの方のほうが疲れや痛みを感じにくいこともあります。ですので、はじめたら気長に続けてみてください。はじめの1カ月から3か月は筋力がつくのではなく、筋力を取り戻す期間です。ここで筋力を発揮させる筋肉にしていかないとトレーニングの効果はいつまでたっても実感できないことが多いです。

もし、自分でしているけどいまいちわからない方は是非BEZELのパーソナルトレーナーにご相談ください。

目から鱗の引き締めトレーニングをご紹介しますね。

 

BEZEL桂川店 お客様トレーニング経過報告

 

こんにちは!!

body studio BEZEL 桂川店です!

そろそろ関西も梅雨明けですね。

今年の夏は暑くなりそうですね。みなさま熱中症には気を付けて下さいね!

 

 

 

先日、桂川店の会員様から、健康診断の検査結果が少しづつ良くなっていると嬉しい声をきかせて頂きました。

診断書も見せて頂いたら、6項目だったのが3項目に減っていました。

もちろん嬉しい気持ちはありますが、残りの3項目も減らしたいですね。

まだ課題はありますが、こちらのS様、毎月測っている体組成計の結果をブログに公開しても良いと承諾して頂きましたので

スタートからの2年7ヶ月を見てみましょう。

S様、ありがとうございます!!

 

 

 

男性 43歳(現在)

_____2015年1月              2016年1月            2017年1月                2017年6月

_____身長175cm                                                 身長177.0cm           ______

体重    84.5kg         78.5kg                      79.1kg      78.4kg  ⁻6.1kg

骨格筋量  36.0kg                     35.3kg                      36.2kg     36.5kg           +0.5kg

体脂肪量  21.3kg                     16.2kg                       15.7kg                      14.5kg            -6.8kg

体脂肪率  25.2%                       20.6%                       19.9%                     18.5%             -6.7%

 

 

 

 

トレーニングをスタートした時は、まずは85kgあった体重を70kg代にする事を目標にしていましたが

2014年10月にスタートをして、2015年4月には目標をクリアしていました。

ご自身でされている有酸素運動の内容も聞いて、視点を体脂肪率10%代に目標を変え、

より、身体の使い方や柔軟、呼吸方法も細かくトレーニングに組み込んでいきました。

そうすると、2016年の健康診断で、なんと身長が2cm伸びた結果がでました。。。

ですので、少し数値は正確性に欠けますが、筋肉量は維持したまま脂肪量は落としていけていますね。

 

 

こちらのS様、BEZELでのトレーニングは週に1回/45分を受けて頂いています。

トレーニングの後、30~40分程度の有酸素運動をして帰られています。

運動をする機会が週に1回、2時間ほどしかない為、家でも出来るトレーニングはないかとのご要望を受けて

去年からストレッチや簡単なトレーニングを提案させて頂いて、無理なく実践して頂けています。

実は、食事の制限は全くしていません。が、日々の食事で調整できるようなアドバイスをしています。

S様自身、食事に関しては我慢もしていない状態で、

家でも出来るトレーニングは週に2日できたら良いという内容のものなので

そこまでストレスには感じていないとの事です。

 

BEZELのコンセプトとして、細く長くダラダラと・・・というところがありますが、

今の生活にとって、無理のない運動習慣をつける

今の自分に合ったトレーニングをみつける

今の自分に合った食生活にする

今の自分にとって無理のない方法を少しずつ取り入れることで

1年後、3年後、5年後のの生活が変わっているかもしれません。

 

ご興味のある方はぜひBEZELトレーニングを受けてみて下さい。

お腹引き締めの効果的なポイント

 

江坂店の三好です。今回はいよいよ【お腹】です。

暑くなる季節を迎えてこのままではいけないと思い立ち、まず始めることといえば床に寝転んで身体を起こす腹筋運動から始める方が多いのではないしょうか?

いきなり腹筋運動から始めてお腹を引き締めようとするのは、腹筋運動自体それほどエネルギーが消費される訳ではないのでかなり骨の折れる作業です。

一般に伝えられている腹筋運動は最後の仕上げで取っておくくらいで構いません。

まず、腹筋は体の中でどういう役目をはたしているでしょう?

1・姿勢を保つ、身体を支える

2・内臓の位置を保つ

3・上体を曲げたり、ねじったりする

胴体には心臓などを守るために肋骨はありますが、お腹の周りには胃腸などを守るための骨格が存在せず、筋肉と皮下脂肪で支え、守る仕組みになっています。そして内臓や身体を正しい位置に保ち、支持しながら日々活動しています。

腹筋が鍛えられると、姿勢や内臓の調子の改善、また動作の向上や腰痛などの不定愁訴の改善が見込まれるといわれています。

 

では、いよいよお腹を引き締めるためのポイントです。

 

始めに行うのは【食事の見直し】です。すごく当たり前のことのようですがこれから始めないと効果がほぼ期待できません。特にお腹周りの皮下脂肪が多くて腹筋が隠れている方は必ずここから始めることをお勧めします。

【食事の見直し】とは1・回数 2・内容 3・時間帯 からみてましょう。

1・回数・・・一日朝起きてから就寝されるまで何回食事を摂られるでしょうか?おやつなどの補食も含めたら回数はかなりありませんか?体重落としていきたい方は補食も含めて3食以内をお勧めします。プロテインはドリンク状ですが栄養補助食品なので1食とみなして構いません。今まで3~4食取られていた方がお腹引き締めるために1食にするなどはNGです。まず続けられることを見つけるのが重要です。

2・内容・・・食事の中身はいきなり大きく変えないこと。まずは食べなくても良いものがなかったか見直してみましょう。案外ついつい癖で食べているなど見直してみるとありませんか?あと、食べないと内臓の代謝能力が上がらないので引き締まりにくくなります。エネルギーになる食材を上手に摂りましょう。

3・時間帯・・・これはご自身のライフスタイルに合った時間帯に適切な食事を摂るということです。引き締めを狙う方は少し食間を空けることを心掛けるようにしてみましょう。お腹が鳴ってもすぐに糖分補給せずに水分補給などで次の食事まで過ごしてみて下さい。

 

次に行うのは大きい筋肉へのアプローチです。胸・背中など胴体についている筋肉やお尻から脚の筋肉、これらの筋肉をしっかり動かせるようになると活動代謝が上がり、より多くのエネルギーを使う身体になり余分な脂肪を蓄えにくく引き締まりやすくなります。

胸のトレーニングはこちら

背中のトレーニングはこちら

脚のトレーニングはこちら

お尻のトレーニングはこちら

ここまでを実践されていくと少しずつ体の変化も実感できると思いますのでここからいよいよ腹筋運動を始めてみましょう!

●フロントプランク

一番ポピュラーな腹筋に効く体幹トレーニングです。まずはここからで構いませんので始めてみましょう。

 

【方法】両肘は肩の真下、足首90度でつま先立ち(つらい方は膝をつきます)背すじを伸ばして横から見て肩~腰~膝~足首までが一直線上に並ぶようにします。腕の長さと足の大きさは違うので床と平行にはされなくてもOK。

【注意点】顎を引きずぎて背中を丸めたり、顎を上げすぎて腰をそりすぎたり、後身体をクの字におらないように注意しましょう。

この運動である程度時間かけても姿勢の維持が出来るくらい筋力がついてきたら床に寝て身体を巻き上げていく腹筋運動を始めて仕上げに取り掛かって下さい。お腹を効果的になるべく早く引き締めるために段階的にすすめて綺麗なウエストラインを手に入れてくださいね。

BEZELでは体験セッションでも体幹の意識のさせ方もお教えしています。毎セッションごとに体幹トレーニングを実践していますので自分ではなかなかできないという方は是非いらして下さいね。

 

京都桂川 加圧トレーニング・パーソナルトレーニング

こんにちは!!

body studio BEZEL オアシス桂川店です。

今日は、京都市南区にある店舗のご紹介をさせて頂きます。

 

 

こちらの店舗は、JR京都線 桂川駅阪急京都線 洛西口駅の間にあります!

どちらの駅も最寄りになり、徒歩7分ほどの近さです。

 

 

実は、7月に入りoasisさんのフィットネスエリアが改装されてリニューアルOPENしています!

なので、写真を少し、、、

 

 

フリースペース

 

ストレッチエリア

 

フリーウェイとエリア

 

カウンセリングルーム

 

 

改装前の写真がないので見比べて頂く事が出来ませんが、かなりトレーニングスペースが広がりました!!

 

 

そしてBEZELはカウンセリングルームのお隣、、

 

個室になっています。

 

中はこんな感じ、、

 

 

こちらでマンツーマンのトレーニングを行っています!

 

今日から1週間、oasis会員様向けに加圧の体験イベントもフリースペースで行っています!

もっともっとパーソナルトレーニングに興味を持っていただけると嬉しいですね!!

 

 

 

7月はお得な体験入会キャンペーンも実施中です!

詳しくは“初回限定キャンペーン”ページ、もしくは直接お電話にてご確認下さい。

スタッフ一同、心よりお待ちしております!

 

body studio BEZELオアシス桂川店

京都府京都市7南区久世高田町376-1

tel:075-922-5667

 

初回限定キャンペーン
初回限定キャンペーン
会員限定キャンペーン